アクセス解析

ここ2・3ヶ月ずっと10〜20%上がり続けてたアクセス数が、最近更新が減ったせいかやっとマイナス成長になった。どの期間に対してそれだけ上がったのかよく分かってないけど、グラフを見ると5月から右肩上がりで4月の3倍以上になってる。ちょうど更新頻度を増やしたころだな。初音ミク関連のネタも増えたし。
なんだかんだで流行りのことを書いた方がアクセス増えるみたい。安定はしないけど。あと各種商品のことを書くとぐぐって来る人が多くなるようだ。メジャーすぎると分散するけどマイナーで下調べがいるようなものだと集めやすいみたい。モニターアームとか傘とか。Cubaseのキーワードも人気だな。
安定させたいならたぶん技術情報をコンスタントに書いていけばRSSとかで読む人が増えるだろうな。まぁ、気まぐれでしか書かないけど。
アクセスが増えたからといってどうなるものでもないし。


そういえばAmazonアフィリエイトでも何か買った人がいたみたいで紹介料がちょっとだけ入ってた。商品名をアフィリエイトのリンクに置き換える手間賃くらいにはなったろうか? それも微妙だけど。
生活できるぐらい稼げるなら頑張るけどそれは期待できないし。


twitterもフォロアーが月1か2くらいで増えてるけどいったい何が読みたくてフォローしているのか謎だ。人の選定基準が全く分からない。ていうかどうやって行き着いたんだ? 検索するにしても良さそうなキーワードを使った記憶もないし。誰かの友達の友達だったりするのかな。こっちが忘れてるだけで実は大学関係者ってこともあり得るな。最低でも同じゼミに頻繁に顔を出すぐらい身近な人でないと顔や名前覚えてないから。
私ももう少し誰かフォローしたいんだけど知らない人の食生活とか見てもしょうがないし、宣伝とか有名人とかもいらないし、ニュースも技術情報もいらないし、何か面白いのないかなってことでとりあえず水曜どうでしょうの名台詞だけ書いてる人をフォローしてる。
ふぁぼったーとか見てもオタクっぽいことしかみんなつぶやいてないので興味を惹く人はいないしな。真面目なつぶやきであってもそれはそれでやっぱり興味を惹かないから結局他人に興味がないだけなのかも。
本当は食べ物に関しては読みたいと思いつつも、それ以外のことを書かれても邪魔なので純粋に食べた物と作り方とか店とか感想とかを幅広いジャンルの料理でやってくれてる人でもいればいいんだけど、いないよな。こう書いて誰かが紹介してくれたとしてもやっぱりフォローしないような気もするけど。
なんというか、つぶやきの内容意外にも運命的な理由がないと駄目なのかもしれない。知人であるってことはそれだけで運命的なわけだし。
読む本を選ぶときも聴く曲を選ぶ時も同じような感じだな。流行ってるだけでは買わない。
ただ映画だけは無作為だった。4・5年前まではテレビでやったやつを全部観ないと気が済まないくらいの勢いだったしな。まぁ映画は基本的に買わないけど。でも今は映画館には行くようになったな。


そうか、私は時間がいくらあっても足りないから全部するのはやめて偶然を利用して幾つかに絞り込むという方法を使っているのか。偶然というと消極的に聞こえるので運命でいいや。ドクターハウスは見るのにボーンズは見ないとか、プリズンブレイクは見るのに24は見ないのも運命だ。LOSTももちろん。
巡り合わせと言った方が詩的でいいかな。
ちなみに就職活動も運命まかせだった。自分から動いたのは大学戻ったときくらい。