利尻登山

5時前に起きて準備を整え出発。まずはバンガローから登山口までの舗装道路。舗装はされているけど途中から歩道が柔らかくなって少し歩きやすい。
天気は思いの外良くてしばらく歩いていると一時的に山頂も見えるようになった。
登山口の少し先の甘露泉水を500mlのペットボトル2本に汲み、わりと速いペースで森の中を歩いて行った。
写真を撮ったりして少し遅れていた私は4合目で先生たちに追いつき、少し先で森が低くなって下界が一部見えた。その周囲はガスでよく見えない。
一気に6合目まで来た。ここまでが長くて先が大変だなと思っていたが、案外7合目までは短い。
最初の難関は7合目から先の七曲がりだ。ここはずっと急な登りばかりで低い木のトンネルをひたすら歩く。しかも8合目までが長い。これまで1合ごとにしかしっかりした休憩はしていなかったが、さすがに途中で長い休憩を入れた。だけど、そこから10mか20m程度で8合目だった。
8合目は長官山とかいう、利尻富士の手前の山。ちょうど雲の切れ間に入ったようで、利尻富士がはっきり見えるし下界の礼文稚内も時々見える。花も増えてきたしいい被写体だ。

少し下りがあったあと、山小屋から先はまた登り。もう息切れは楽になったが、足を上げる筋肉が去年よりも疲れていて大変だ。
9合目からは危険なガレ場が続く。急斜面の左右は崖で、足元は砂利で滑りやすい。高山植物も少し種類が変わってくる。ここで神経はすり減らすものの、どう頑張ってもあまり速いペースでは登れないので意外に疲れない。去年はおばさんの集団の後ろについていたのでもっと余裕だったけど。
最後の崖ってこんなもんだったか。足場が悪くて掴む岩壁がはがれるところがあったんだけど、意外に楽に乗り越えて頂上。先頭集団の3人はもう降りるみたい。
去年より筋肉が疲れてるのは運動不足だからだろうな。自転車あまり乗ってないし。
頂上ではリンゴとカマンベールチーズを食べる。チーズは缶だったので膨らむかと思ったけど全然膨らまなかった。
後続の先生たちが来るまで頂上でのんびりしていた。今年は頂上が暖かくて居心地がいい。空は晴れていて周囲は全部雲。時々霧がでて近くの岩山が隠れるけど、それ以外はおおむねいい天気だ。下界が見えないのが残念。

周囲をツバメが飛んでいる。

あぁ、やっと先生が来た。
記念写真を撮ったりした後、再び山を下り始めた。8合目がやたらと暑い。どうやら石が温まっていて、さらに湿度も高いのでそのせいで蒸し暑くなっているみたいだ。冷たい風がしたから吹き上げてきても直接風に当たらなければ涼しくならなかった。
待っていても下でのバーベキューの準備に時間がかかるので何人かで先に降りていく。なぜか携帯はだいたい使えるので時々連絡をとりあっていると、一人足をくじいたらしい。サロンパスのたぐいは持っていなかったので先に降りた人に連絡して買っておいてもらう。
朝ぬかるんでいた森の中は多少乾いていたのであまり滑る心配はなさそう。
やっと甘露泉水だ。ここまでくると降りきった気になるが、まだあと数kmある。水をペットボトル4本分汲んで登山口を目指す。
登山口の少し先でやまびこ丸という船の遊具があって、去年もここで少し遊んだが、去年も遊ぶ元気のある人とない人に分かれてたな。
途中で先に降りていた一人と合流、温泉に入ってソフトクリームを食べてからジンギスカンや焼き肉、それから昨日もらったツブを焼く。
今日もすぐ眠れそう。