先月のあれは食中毒だったらしい

3月9日の検査結果を聞きに病院に行った。予約してたんだけど自動受付機から出てきた受付表を見てもどこに行けばいいか全然分からず窓口で聞いた。11番の窓口だそうだけど、受付表にも受付機の周りにもヒントになりそうなことは書いてないな。まぁ単純に前回と同じ窓口に行けば良かったのかもしれない。先生同じ人だし。


で、検査結果を聞くとカンピロバクターとかいう菌による食中毒だったことが分かった。原因が分かったのはどうも珍しいらしい。まぁ前回検査もできるよと言われてわざわざやってもらったから普通の人は検査しないのかもね。普通に下痢の対症療法やっとけば治るし。
この菌は鳥とかから感染するらしく、鶏肉の料理を作って加熱が十分じゃないまま食べたような気もしないでもなかったような、あと直前にモツ鍋屋でも焼鳥その他肉類(レバーもあったような)を食べたし(一緒に行った人たちは大丈夫だったけど)、とあるチェーン店の親子丼も鶏肉の味が変だった気がするけどあれは最初の発病後か、でもそれが原因で2度目もあったかもとか、潜伏期間が2〜7日だそうなので原因は特定できないけどとりあえず鶏肉はちゃんと火を通すべきということと、調理が速い店で親子丼やレバーは避けたほうがいいかもしれないということだな。牛丼やカレーは煮込むしカツ丼は揚げるからまぁ大丈夫だろう。いちいち気にしてたら何も食べられないし、ほとぼりが冷めたらまた何でも食べるようになると思うけど。


Wikipediaにも載ってるのか。
wikipedia:カンピロバクター
wikipedia:カンピロバクター症


でも生卵の可能性もあるよな。


そういえば発症中にも残ってた鶏肉でうどん作って卵入れて食べたような気もしないでもない。まぁ火はちゃんと通したし、別にそれで症状がひどくなったりはしなかったけど。


診察後すぐに料金支払機にカードを入れたらエラーになった。まだ診察が終わったという情報が入ってないんだな。少し待つと受け付けてくれるようになった。たったの210円か。検査の代金は前回のほうに含まれてるのかな? これが3割負担だとすると15分の診察で700円なので時給2,800円。こういう給与形態ではないだろうけど目安として、高すぎもせず安すぎもしない。医者だしね。


16時からの予約だったのであわよくばそのまま会社に戻らず映画でも観て来ようかと思ってたんだけど待ち時間もあまりかからず15分で診察が終わってしまったのでやっぱり会社に戻った。シーケンス図書きかけだったし。