オーディオセレクター

ヘッドホンをPCとテレビとに差し替えるのが面倒というのもあるけど、それよりもコネクタが痛んできそうなのが気になってオーディオセレクターを買ってきた。ヘッドホンやライン入出力のステレオミニジャックの入力側を切り替えるやつ。出力側を切り替えるタイプのものもあるので買う人は注意。
新宿ヨドバシカメラのヘッドホンのある階にはaudio-Technicaのしか無かったけど、ネットの在庫情報にはsonySB-A40もあったはず。探したらホームシアターのコーナーの一番奥に各種AVセレクターが揃ってた。sonyのほうが300円ほど高い2,940円だけど小ささが気に入った。もっと小さくてもいいくらい。どっちみちポイントだけで買える値段。ケーブルはPCのはもともと本体からディスプレイにオス-オスでつないでたからそれは良くて、あとはテレビ側用にオス-オスを一本。家に余ってたかもしれないけどサラウンドアダプタとかからつなぐかもしれないから一応買っておく。
切り替えるときにちょっとプチノイズっぽいのが聴こえるけど、ボタン自体の音と混じってよく分からないレベル。
以前はディスプレイ経由で本体とディスプレイの音量を両方調節してたから、今回直結するにあたって少し調整が必要だった。
入力4つに出力が2つ(出力は切り替え不可)あるのでいろいろ使えそう。スピーカーがある人には便利だな。


おぉ、スペックには載ってなかったけど同時押しすれば両方同時に聴ける。嬉しい誤算だ。ミキサーとかいらないじゃない。