ニコニコ動画で自分の動画を多くの人に観てもらう基本的な方法

今回クリスマス用の歌を投稿して再生数の動きとかを見て分かったことがあるのでまとめてみる。
動画の内容の善し悪しはここでは関知しない(悪くはないものと仮定して話を進める)。


私が投稿した動画の1週間近くで再生数が400超えた程度だけど、これってニコニコ動画の該当ジャンル(この場合初音ミク)を観ている人数のうちほんの一部だろうと思われる。実際何人いるかは知らないけど、動画はたくさん投稿されてるのに、そのほとんどはみんな中身を知らないままだって事。開くまで内容も分からないし再生数も増えないからね。私もよほどのことが無い限り観ない。動画って1本あたりにかかる時間が長いからとても全部は観てられないから。


つまりみんな内容も知らずに動画を選んでるってことだ。


で、どういうきっかけでその動画を観てみる気になるかを考えてみると、

  • 人気がある(再生数が多い)
  • 観る前から内容が分かり、興味がある(CDを聴いたことがあるとか、プレイしたことのあるゲームの動画だとか、そういうこと)
  • どこかのサイトで紹介された
  • タイトルに惹かれて
  • サムネに惹かれて
  • 検索結果が上位(興味あるジャンルを上から順に観る人は多いはず)
  • リピーター
  • 投稿者を知っている(知り合い・ファン等)
  • 適切な長さである(作業用BGMなんかは長くてなんぼって場合もあるので、短ければいいというものではない)

まぁこんなところかな。マニアはもっといろんな理由を持ってるかも知れないけどだいたいの人はこんなもんでしょう。


無名な人が投稿したばかりの動画に人気なんてあるわけないので、そうなるとタイトルとサムネイルで勝負するしかない。投稿時に考えなきゃいけないことはこれに尽きる。
あとは適切なタグ付けや、コミュニティへの参加なども重要。目につきやすくするためだ。
タグはあんまり広範囲をカバーすると埋もれてしまうのでうまく考える。クリスマスみたいな時事ネタを使うといいかも知れない。
コミュニティ動画にすると検索結果に出る前からメンバーの目に付くので、初めて検索結果に出た時から再生数が上がっているという利点がある。それに投稿がメンバーにメールで通知されたりもする。
あとタイトルやサムネは一目で内容が分かるものがいい。初音ミクとかだと歌のジャンルとかがタイトルから想像しやすいと、そのジャンルが好きな人が見つけやすい。そういう人はリピーターにもなりやすいはず。
カバー曲が嫌いだとか、オリジナルが嫌いだとかいう人もいるのでその辺もわかりやすく。まぁカバー曲は曲名で分かると思うけど。


次に投稿した後にすべきことは、

  • 宣伝(ここで言う宣伝はニコニコ動画の宣伝機能ではなく、よそのサイトからの紹介とかのこと)
  • コメント

宣伝はいわずもがな。これは有名人や知り合いが多い人が有利。
コメントはタグ検索するときにデフォルトでコメントが新しい順にソートされるので定期的に付くことが望ましい。
検索結果は一定期間ごとに集計されるようなので、一度後ろに回されてしまうともう当分観てもらえなくなることは私が身を持って実証済み。逆にコメントが付いてるあいだは適切なタグの3ページ目ぐらいまでにはだいたい入っていたので、その間は再生数が順調に増えていた。なので自作自演でもいいので定期的にコメントを入れよう。その場合差し障りの無いコメントじゃないと他の人が引くかも知れないので注意。人気がでればファンが勝手にやってくれるんだろうけど。
ちなみに集計のサイクルは多くても1日数十回程度のような気がする。そんなに見張ってたわけじゃないから分からないけど、検索結果が変わるタイミングに出くわしたことがないのでそんなに頻度が高いわけではないはず。まぁ2・3時間に1回もコメントが付けば十分だと思う。コメントの多さ順というわけではないから。


もっと根本的な話になるけど、そもそもそのネタは人気があるのかということも重要。
一番いいのは人気のないジャンルなのに人気が出ること。そうすれば検索で見つかりやすい。
でもそんな都合よくはいかないし、そういうのに期待するのはほとんど運任せになってしまう。それに人気ジャンルに投稿したい人のほうが多いと思う。でもそうすると今度は埋もれやすくなるので、やはりタイトルやサムネのインパクトと定期的なコメントが重要になる。
そしてもちろんいい動画であること。でないとリピーターがつかないのでコメントが尽きたらもうおしまい。リピーターの数はマイリストの数を見たらだいたい分かる。毎回検索する人もいるけどね。いい動画かどうかもマイリストの割合でだいたいわかるけど、知り合いが多いと知り合いがマイリストに入れてるだけかも知れないので判断しづらいかも知れない。まぁマイリストが3桁とかになれば気にしなくてよくなるんだけど、そんなのはよほど人気が出てからの話。
あとは繰り返し観たくなるような内容を選ぶこと。一発ネタだとすぐ飽きられるのでリピーターもすぐ減ることになる。
校歌の再生数が全然伸びなかったのもその校歌をほとんどの人が知らなかったからということと、そのジャンルの人気が無かったから。再生数を伸ばしたいだけであれば初めから知名度のあるテーマで人気ジャンルを選ぼう。


ここまでのことを守れば知らない人の目につきやすくなるので、あとは内容次第でリピーターも付くかも知れない。


というようなことをやった上で、仮に動画の内容に優劣がないと仮定した場合にそれでも人気に差が出る理由を考えてみると、

が原因だろうか。
運はしょうがない。動画に限らずどうでもいいものが大人気になることがあるけど、あんなの狙って出来るものではないので。
あとは知名度。リアルで有名人ならともかく普通の人にはどうしようもないけど、一つだけ手堅く知名度を上げる方法がある。
それは良質の動画を数多く投稿すること。
いくらタイトルやサムネに魅力があったところで観ない人は観ない。なので弾数を増やしてどれかは当たるようにする。そうすると弾が2発当たった人はもうあなたのファンになる可能性が高くなる。今後もあなたが動画を投稿するのを待ってくれる可能性があるわけ。
タイミングは、これから人気が出るジャンルにいち早く手をだす事が大事。mixiアプリサンシャイン牧場もそれで成功したようなもの。似たようなのも続々出てくるだろうけど、いち早く差を付けてしまえばよほど革新的じゃ無い限り追い抜かれることはないはず。mixiGREEに買ったのは多機能だったから、まぁ見た目や運や宣伝もあるだろうけど。
検索エンジンとかも栄枯盛衰あったけど、Googleは圧倒的な性能差があっての勝利であって、そうでなければ未だにgooとかinfoseekとか使ってたかも知れない。YahooやAmazonなんかはひとり勝ちだもんな。
まぁ先が読めないとどうしようもないことかも知れないけど、せめて今何が人気かをいち早く知っておけばそれだけで有利になるはず。


いろいろ考えてみたけど、動画に限らずやっぱり宣伝って大事なんだね。
みんな自分が知らないことには興味がない。
そしてある程度のレベルに達してさえいれば最高でなくていいんだ。
GIRL NEXT DOOREXILEが人気な理由がこれで初めて理解できたよ。
それが出来ない人は演歌歌手みたいに地道に積み上げていくしかないんだなぁ。運はあてにならないし。
アメリカの歌手とかも地方回りから始めるみたいだしね。
で、宣伝の方法としてマーケティングリサーチインパクトが大事。個人で出来ることはこれくらいしかない。
あとは良いものを作れるようにひたすら修練するだけだな。実力があれば人気は後からついてくる。
人事を尽くして天命を待つ。これに尽きる。